「つながるらじお」#02|サスティナブルショップ立ち上げのはなし

こんにちは!
経営企画室の真口です。
つい先日まで都内はまだ夏なの?秋はどこ?という陽気が続いていたのに、一気に冷え込んできましたね。
寒さは大の苦手ですが、秋冬ファッションは大好物です。
EQUALANDの、通常は捨てられてしまう端切れを利用したパッチワークムートンコートが可愛すぎて。
佇まいの美しさと思想を兼ね備えたプロダクトにはどうしても惹かれてしまいますね。
なかなか外出もしにくい状況が続いておりますが、せめて家の中で好きな格好をするのも、気分が上がっておすすめです。
さて、今回の「つながるらじお」では、先日グランドオープンしたサスティナブルオンラインセレクトショップの立ち上げについて語っています!
&anika(アンド アニカ)と名付けた私たちのショップ。
デザイン制作会社がなんでオンラインショップ?!anikaちゃんって誰なの??
そんな、&anikaにまつわるあれこれを、第1回と同じメンバー(大谷、伊藤、真口)で引き続き、ゆるく語っております。
目次
目次
「つながるらじお」とは?
CreativeとLifeを繋ぐデザインカンパニーTsunagaruのメンバーが、デザインや社会課題解決の話題を中心に、興味のあるテーマを自由に熱く語り合うラジオです。
つながるらじお#02 「サスティナブルショップ立ち上げのはなし」
noteから配信しています。
https://note.com/tsunagaradio/n/nf159c481e7d2
今回は、社内の声から生まれたサスティナブルオンラインセレクトショップ「&anika(アンド アニカ)」の立ち上げについて話しました。
デザイン制作会社がなんでオンラインショップ?!
anikaちゃんって誰なの??
自分たちでも想像していなかった今につながるきっかけや、スタッフ一押しの商品など、&anikaにまつわるあれこれを語っています。
SDGsや社会課題に関心のある方、サスティナブル観点でのお買い物に興味のある方、ぜひ聞いてみてください!
関連リンク
■サスティナブルセレクトショップ「&anika」
https://and-anika.net/
はなしたひと
■大谷 晃巨
Tsunagaru / 代表
https://twitter.com/TsunagaruOtani
■伊藤 侑果
Tsunagaru / 営業
https://twitter.com/yun_xco
■真口くるみ
Tsunagaru / 広報・ディレクター
https://twitter.com/KMaguchi